格安航空券の見つけ方!


次の旅行先はもう決めましたか?

 

海外旅行で1番気になるのは費用の問題ですよね。

 

特に初めての海外旅行ですと相場がよく分からない方が多数だと思います。僕も今考えると初めて航空券を買ったときはだいぶ損をしていたことに気づきました…笑

 

この記事を参考に航空券を探してみてください。絶対に満足のいく航空券に出会えるはずです👍

 


僕が実際に使っている格安航空券の比較サイトはスカイスキャナートラベルコです。この2つは本当に優秀な比較サイトです。

 

どちらか片方を選んで使ってもらってもいいのですがほんの少しでも得をしたいなら両方を使うことをオススメします。(サイト自体はスカイスキャナーの方が見やすいです)

 

ただし!

 

旅行日程が明確に決まっていない、行き先も実はまだ…なんて場合は絶対スカイスキャナーです!!!思ってもみなかった国への格安航空券を見つけることができる可能性があります。

 

欧州に行かれる際は東京から直接目的地まで向かう便を探すよりも、どこでもいいので格安で東京から行ける欧州内の国(時期などによって変わります)を見つけてそこでLCCに乗り換えて目的地に向かうとさらに安く済むことが多いです!

 

知らない方も多いと思いますがヨーロッパ内を飛ぶLCCは片道2000円などで利用可能です😳

 

僕はブリュッセルからブダペストに行った際には1500円の航空券を実際に見つけました笑

 

では実際に2月にヨーロッパのどこかの国へ旅行に行く程で手順を説明してきます。

※画像はスマホ(iPhone)で検索した場合のものです。

 


まず “スカイスキャナー”と検索するとこのようなホームページが表示されます。

 

 

先程言ったように目的地が決まっていない場合は出発地(東京の方は羽田と成田の一方の空港に絞らないでください)だけを設定してください。あとは行き帰りの出発する月を選んで検索ボタンを押しましょう。

 

詳しい日付ではなく月単位で選ぶことがポイントです!


 

 

このように選んだ出発地から各国への最安航空券の価格が安い順に表示されます。この時点で既に価格の安さに驚いた方もいるかもしれませ。2月だと東京からチェコまで往復5万6千円で行くことができます!!

 

では実際に試しにチェコを選んでみます。


 

 

チェコの都市が価格の安い順に表示されましたか? プラハとブルノまででは2倍以上も価格差があります😅 ブルノに行きたい方はプラハから電車で行くのが断然得です。

 

ではプラハを選択して詳しく日程を決めていきましょう。


 

 

このようにそれぞれの日付の下に価格が表示されます。後は行き帰りの日程を価格が安い日付の組み合わせで選ぶだけです!

 

選んだ出発日に応じて帰りの便の価格が前後するので必ずしも出発日がこの中で1番安いからと言って合計金額が最安になるとは限りません。しかし大体は出発日が安いものを選べば大丈夫です👌 いろいろ組み合わせを試して満足のいく日程を見つけてみてください。

 

今回僕は2/11東京発 2/17プラハ発の便を選んでみました。往復の合計金額が56,939円と表示されています。“便を表示”を押して次のページに進んでみます。


 

 

出発時刻、乗り継ぎ時間など様々な条件の異なる便が表示されましたね。1番上に表示されている便が僕が選んだ日程の最安価格です。

 

「あれ?さっきより少し値段が上がってる」と思いましたよね?

 

そうなんです。カレンダーの価格とここでは値段の更新にラグがあり、このようなことが頻繁にあります… もちろん安くなってる場合もあります!試しに時間を置いてから検索してみてください。

 

57,033円の便と59,280円の便の値段の差は帰りの乗り継ぎ回数の差です。乗り継ぎ時間に余裕があれば安い方を選んでもいいと思いますしかし海外旅行に慣れていない方は僅かな価格に左右されず絶対に乗り継ぎに失敗しない方を選びましょう。飛行機は到着時刻に遅れることがよくあります😓

 

選び方次第では乗り継ぎを10時間などにして乗り継ぎ先の国で観光なども可能です!

 

一回の旅行で少し得をした気分になります。

 

便が決まったらいよいよ購入する旅行会社を決めます。 “詳細”を押して次のページに進みましょう。


 

 

今選んだ航空券を販売している旅行会社が表示されていますね。残念ながら全ての旅行会社が57,033円ではないんです。

 

しかしここにも大事なポイントがたくさん隠されています。例えばサプライスはクーポンによってこの価格より2〜3千安く買えることもできます。最初からその価格で表記してもらいたいとこですがクーポンを使った場合の価格までは比較サイトでは検索できません😅

 

もし僕が今回この中から購入する旅行会社を選ぶのであれば…

 

Expedia(エクスペディア)です。

 

理由は航空券をエクスペディアで予約するとこのあとみなさんが選ぶことになるホテルが最大51%割引になるからです!大手旅行会社ですのでアプリなどもありスケジュール管理が簡単で安心です。

 

ここまでが基本的な格安航空券購入までの簡単な流れです。早速試してみましょう。


いくつか海外旅行に行く前にチェックすべきサイトのリンクをまとめたので活用してみてください!

↓↓↓↓↓

 


格安航空券の見つけ方!” に6件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です